企業の振興なくして地域の発展なし 区政報告Vol.18
かつて『驚安の殿堂ドン・キホーテ』の本店は葛西店にあり、大手不動産業のスターツも葛西で創業されました。現在、両社とも区内で営業をされていますが、それぞれ本店は江戸川区外に移転されています。私は12月の江戸川区議会で「もしも私が江戸川区の区長であれば、このような大手企業に対し区外への移転を留まってくれるように働きかける」と発言しました。普段から私は地域の発展に企業の振興が欠かせないと考えているからです。
江戸川区ではこの数年間、産業振興費に20億円弱の予算を割き、企業の利子補給や、商店街活性化策、都市農業への補助に重点を置いてきました。しかし、これらは産業の衰退を防ぐための事を目的とした守りの施策であり、将来に向けて産業の成長をに期待できるものではありません。
私の主張は、このような守りの施策ばかりではなく、成長分野にある産業の誘致や、大手企業、外国資本の獲得、そして企業の育成に投資的施策を講じるべきだというものです。かつて織田信長が楽市楽座という地域の成長戦略を示した通り、区が将来の地域の振興を見据えたうえで江戸川区版の成長戦略を示すべきなのです。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890