段差がのない平らな街づくり 区政報告Vol.34
皆さんも歩道の段差が怖いと一度は感じた事がありませんか?車道と歩道の間にある数センチの段差の怖さを。歩行中に限ったことではなく、ベビーカーや車椅子、自転車などにはとても大きな障害になりかねないこの段差は、雨水の侵入を防いだり、視覚障害者に車道と歩道の境を気付いてもらう事等を目的とし、に道路構造令でによって設置が定められています。たものです。
この段差に対し、江戸川区では高齢者や障害者等すべての人にとって安心安全な歩行空間を確保することはできないものかと、障害者団体と協議を重ねるなど段差解消に向けた研究を深め、平成5年から江戸川区独自の段差解消に取り組んできました。を進めてきました。現在でも葛西地域には段差が残っている箇所が見られますが、日々段差解消に努めています。
『段差のない安心な歩行空間をつくる。』小さくても大切な仕事です。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890