オリンピック施設‐その後は 区政報告Vol.39
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まで二年となりました。都では『カヌー・スラローム競技』の開催に向けて、会場予定地である葛西臨海地域の開発工事を急ピッチに進め来年5月の竣工を見込んでいます。
さて、オリンピック競技施設と言えば、必ずと言っていいほど話題に上がるのが競技終了後の施設利用です。これまで各国で開催されてきた大会でも競技後の利用者不足や、多額の施設維持コスト費に悩まされるなど、大きな問題に発展する例も少なくありませんでした。
これまでその競技終了後の施設利用方法に関して、都や区でも議会をはじめ活発な議論を展開してがなされてきました。これまで区議会からもはプールガーデンに代わる屋外プールとしての後利用を要望してきたところですが、今回の施設はカヌー競技施設として恒久的に利用していく事がに決定していました。そして区は競技終了後は、葛西がカヌー競技の地として定着するよう江戸川区をあげて取り組んでいく事になりますしています。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890