要望実現!中学校に防犯カメラ設置 区政報告Vol.4
江戸川区内の全中学校に防犯カメラが設置される事になります。現在、江戸川区内に防犯カメラが設置されている中学校はありません。東京都内では、池田小学校の事件をきっかけに小学校には設置されてきたものの、中学校への設置は23区でも対応にバラつきがあり特に江戸川区だけが設置ゼロという状況が続いていました。これに対し、私は防犯の観点からも区に対し設置要望を繰り返してきました。その甲斐あって第三回の定例会に補正予算として計上され議会での承認を受けました。これによって今年度中に区内34校全てに防犯カメラが設置される事になります。
私がこの課題に取り組むきっかけとなったのは、地元の町会やPTA関係者からご要望を頂いた事に始まります。皆様も身の回りにお気づきの点がございましたら忌憚なく議会・議員へと申し付け下さい。
和而不同とは、孔子の『論語』にある言葉です。“和して同ぜず”つまり、人と仲良くするもののいたずらに同調する事はないという意味です。学校や会社、政治の世界にも議会や政党などのグループがありますが、自分がどのような組織に属しても流れに身を任せる事なく主張すべきは主張する事が大切なのです。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890