教育長人事案に反対 区政報告Vol.43
“和而不同”とは、同調圧力に屈せず言うべきことは言うというという意味があります。私は1月19日の本会議で諮られた教育長人事案に反対票を投じました。
区では、現区長の引退に伴い後継者指名を受けた前教育長が退職し、その教育長ポストが空席となっていました。現区長は後任に現経営企画部長を指名しこれが議会に諮られました。私たちが反対した理由は以下2点です。
反対理由① 今回の指名は引退を目の前にした現区長からの指名であり、4月の選挙で新しい区長が誕生します。民意を色濃く反映させるのであれば新区長から任命が望ましい。
反対理由② 指名された経営企画部長が帯同した全国市長会主催の海外視察が民法TVで不適切な視察として報道された事です。薄っぺらい視察内容や、昼食時の飲酒等が放映されました。法律にこそ抵触しませんが、このような視察に参加すること自体を問題視しました。
結果的に人事案は賛成多数で可決されました。決定した以上は区の教育行政に邁進して頂きたい切に願っています。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890