もっと手厚い企業支援を 区政報告Vol.48
長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番に入りました。一方で、区内企業はまだ肌寒い時期が続いているようです。
信用金庫協会の景況調査によると、今年1~3月期の区内中小企業の景況感は、前期と比較して建設業の「やや上昇」という回答を除き、製造業、小売業、サービス業では「横ばい」か「やや下降」という回答でした。江戸川区では区内産業の振興に向けた様々な施策を行っていますが、私はその質と内容はまだまだ物足りないと感じています。に物足りなさを感じています。
そもそも産業振興に割かれている予算はおよそ17億円と、一般会計2,470億円の僅か0.7%です。支援策の内容も、利子補給や都市農業の振興、地域商店街の活性化策、創業支援等に偏ってしまい、中小企業が最も頭を抱えている人出不足や、新興企業の誘致等にはほとんど取組みが見られません。経済政策は国主導で行うものですが、地域経済には地域でになえる部分が多いのです。より一層の手厚い支援策を促してまいります。
もちろん経済政策は国全体で考えるものですが、地域経済は地域が主導で行うものです。もっと多彩な、もっとボリュームを上げた支援策を促してまいります。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890