2㎝の仕事をしています 区政報告Vol.6
歩行者は気にならないかも知れませんが、自転車に乗る方や白杖を利用される視覚障がいの方は誰でも一度はヒヤッとした事があるのではないでしょうか?車道と歩道との間にある2㎝の段差です。元来この段差は、水はけをよくするための勾配や、視覚障がいの方が歩道と車道の区別が付きやすいように設けられた段差です。全国的に用いられている工法ですが、江戸川区では生活者の意見を取り入れ視覚障がい者団体とも綿密な協議を進め、独自に段差をなくしてきました。現在ほとんどの区道で段差が解消されていますが、一部の国道や都道には残っています。今回は葛西東部の段差歩道で転倒される方が多いとの報告を受け改善にあたりました。皆様も生活圏内にお気づきの箇所がございましたらご指摘ください。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890