イトーヨーカドーで投票しよう! 区政報告Vol.8
7月の参議院議員選挙からイトーヨーカドー葛西店に
期日前投票所が設置されます。2月12日、政府は共通投票所の設置等を可能にする公職選挙法の改正案を閣議決定しました。これにより従来の投票所以外でも自治体の判断で、駅やショッピングセンターなどで投票所の設置が可能となったのです。全国的に投票環境の見直しが進む中、江戸川区の28年度予算案にイトーヨーカドー葛西店での期日前投票所設置事業が組み入れられ、区議会での可決を受け実現する事となりました。選挙権を18歳まで引下げ、票所を増やすなど投票環境の改善によって低投票率の改善につながればと期待をしますが、政治家は低投票率の原因がどこにあるのかを真剣に考えていかねばなりません。
*イトーヨーカドー葛西店での投票は、期日前投票に限られます。
和而不同とは、孔子の『論語』にある言葉です。“和して同ぜず”つまり、人と仲良くするもののいたずらに同調する事はないという意味です。学校や会社、政治の世界にも議会や政党などのグループがありますが、自分がどのような組織に属しても流れに身を任せる事なく主張すべきは主張する事が大切なのです。
連絡先
桝 秀行事務所
江戸川区南葛西4-21-3-402 03-6662-7890